人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~
約十年前に建てられた吹田市の物件。傾斜地に建つ半地下のRC造の駐車場の上に木造3階建ての建物です。数年に一度、小規模の修繕をしてきましたが、今回は1階アプローチデッキの張替えと外部板壁の塗装などの改修、修繕を行いました。
内部はとても綺麗に住まわれており、床や構造材は良い色に焼けて深みのある空間になっていました。ただ、外部の木部は風雨にさらされているので、どうしても傷みが出てきます。




写真は1階部分の手摺です。色は墨汁を塗ってありました。長年の雨で色が落ちて、見た目にも綺麗とはいえない状態です。木も痩せており、下の方はボロボロです。
西日がとてもきつく、杉板が熱で反り返っていました。


Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_17345298.jpg


これが板を張り替えて、再塗装した状態です。どうですが?見違えるように綺麗になりました。以前は墨汁を塗っていましたが、色落ちの問題があるので今回はノンロットを塗装しました。また板表面からビスで固定して反らない処理をしました。
Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_173843.jpg


外壁の杉板です。こちらも塗装は墨汁でした。雨のよく当たる場所と当たらない場所で色むらがありました。一時期墨汁が流行りました(柿渋も)しかし耐久性あまりよくありません。
写真は雨のよく当たる部分です。ほとんど墨汁が取れています。ただ、杉板自体は腐れも無くまだまだ十分に使えます。メンテナンス方法として再塗装することにしました。

Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_17413085.jpg


先に塗ってある色が黒色ということもあり、上に塗る色を何にするか苦労しました。色々検討した結果オスモのローズウッドになりました。塗装してみると色むらも気になりません。新しい木に塗装するより、深みのある良い色になりました。
Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_17452156.jpg


1階アプローチのデッキ材です。ビスの周りから腐っています。外部デッキは塗装をしても5年ほどしか持ちません。
外部デッキの張替え工事はメンテナンス工事の中でも一番多いメンテナンス場所です。大引きなどの腐れも心配なので全て取り替えることになりました。

Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_1804530.jpg


今回張り替えたのはMs事務所のデッキにも使っている、クマルというウリンに似ている熱帯広葉樹です。とても硬く、耐朽性もよくシロアリにも強い木です。木自体に油が多く含まれているので塗装をする必要もありません。細かくリブが入っているので雨の日でも脚を滑らすことがありません。
Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_8531637.jpg


前回はデッキに点検口がなく排水口に落ち葉や泥が溜まり床スラブがジメジメした状態になっていました。今回は点検口を設けて排水口周りの掃除が出来るようにしました。排水口の点検とても大切です。
Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_18125311.jpg


2階へ続く外部階段も同じ材料で張替えました。ササラの鉄骨も再塗装しています。
Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_18182086.jpg


2階ポーチ部分、軒下の構造材です。10年の間に凄い日焼けをしています。シミなども出ていました。
この部分も外壁と同じ色を塗りました。

Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_18215356.jpg


塗装後です。見違えるようです。
Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_18263189.jpg



綺麗になりました。10年経っている木造の家には見えません。
Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_8551263.jpg

Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_8554619.jpg



今回の修繕は外部がメインでしたが、内部ではシロアリの被害がありました。専門家に来て頂きシロアリの侵入口を捜しました・・・ありました。デッキで陰になっていた基礎立ち上がり部分(洗面所、浴室がある場所)に蟻道を発見しました。蟻道を壊してみると・・・シロアリです。
Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_19432561.jpg



蟻道を壊して、駆除剤を散布しました。 シロアリのたくましさには毎回驚かされます。シロアリも生きるために必死です。今後の点検のためにも新たに点検口を設けました。

Msの木の家10年経過・・・外部木部メンテナンス ~Msメンテナンス Y邸終了10/21~_b0111223_1945386.jpg



やはり木造の家はメンテナンスが大切です。大切に家をメンテナンスすることで長く住むことが出来ます。昨今、超長期の家と言われますがメンテナンスフリーで100年、200年と家の寿命がもつ訳がありません。住まい手が愛情をもって家をメンテナンスしていくことで超寿命の家になるのです。家を大切にしていただけると設計者としても、とても嬉しく思います。またメンテナンスをすることで勉強することも多いです。
by MsARCH2 | 2009-10-22 17:38 | メンテナンス
<< 10年目の木の住まい ~Msメ... 漆塗り >>