人気ブログランキング | 話題のタグを見る
いざ おきのしま!!
岐阜県立森林文化アカデミー3人集です。
今回はアカデミーで実践、学習していることを隠岐の島で、島根県建築士会の有志と2泊3日の勉強会で、大阪・伊丹空港からなんとジェット機(MD81 160人も乗れるのです)できました。
いざ おきのしま!!_b0111223_19132739.jpg


なぜか私・三澤康彦も関係ないのに、三澤文子のかばん持ちでついてきました。
私の隠岐の設計が隠岐の島町にあるのです。
隠岐の木で、隠岐の大工で創った思い出の住宅です。
隠岐は黒松の産地としてとても有名な所なのです。本土から離れているため、松くい虫の被害もなかったのですが、温暖の中、ついに隠岐まで松くい虫がきてしまい、枯れては処分して他にうつらないようにしてきましたが、いたちごっこ・・・。
隠岐の北部の黒松もなんとか人間の手で薬剤注入されて生き延びています。
数年前までは人口25,000人の中で、毎年150軒は新築物件があったのですが、不況で今は50軒、1/3に減ってしまっています。
こんなりっぱな松があるのに、島内では使い切れない状態が続いています。
いざ おきのしま!!_b0111223_19162652.jpg

日本海の荒波にさらされた黒松、しっかりと村の防風林として役目を果たしています。
松くい虫がこの黒松も・・・。松くい虫の防虫剤をカンフル剤としてうちこんでいただいた中、なんとか生き延びています。

いざ おきのしま!!_b0111223_19171028.jpg

近鉄・お伊勢さんの広告によくでてくる竹下景子さん・・・・・・?
この写真は隠岐の島の竹下景子さんでなく、三澤文子さんです。よく似ています。

いざ おきのしま!!_b0111223_19174884.jpg
いざ おきのしま!!_b0111223_1918277.jpg
いざ おきのしま!!_b0111223_19183178.jpg

この住宅は斉藤さん御夫妻が農業体験の場として4年前、建設しました。
20人ほどの人員が収容でき、隠岐の島の木でできた木造の住宅は、化石エネルギーもできるだけ使用を控えた形で建設され、生活もできています。
・高床式の住居で、床下は農業倉庫にかわります。
・屋根上に太陽集熱温水機があります。
・浴室のお湯だきは薪でもたけます。
・自然通風で十分夏場をのりこえれます。
・化学物資の建材はありません。
・冬場は薪ストーブで暮らせます。(十分な断熱性能があります。)

by Msarch2 | 2008-08-08 19:13 | その他
<< 愛知のH邸 竣工!! 西宮市K邸の地鎮祭 >>