人気ブログランキング | 話題のタグを見る
4月24日
奥会津のオグラを8時30分に出発しました。
会津若松市のJR駅まで約110㎞。
関西はもう桜も終わったのに奥会津ではまだ桜はつぼみでした。
昨日まで雪だったので道路の凍結が心配だったのですが晴れで一安心です。

4月24日_b0111223_1636073.jpg4月24日_b0111223_1559204.jpg















白虎隊で有名な会津若松です。
今桜が満開です。

11時の快速に乗り、新潟まで2時間少しの風光明媚な旅です。



4月24日_b0111223_16373327.jpg4月24日_b0111223_1694354.jpg




















長期優良住宅として確かな材と高断熱性能を工夫した大澤鄭です。
大澤材木の専務の自邸です。
MOKスタンダードのモデルです。
角田山のふもとに巻という場所があります。
廻りは農家も多いですが、ここで製材業を営むかたわら工務店業もしています。
のどかな田園に建つ「木の家」は今、春まっさかりです。桃源郷です。
モクレン、桜が同時に咲くのも新潟ならではです。

4月24日_b0111223_1643145.jpg4月24日_b0111223_16433144.jpg




















左側は御両親が住んでおられる民家です。
明治の始めに建設された、この地域の型です。
旧街道に面しており、昔は米屋を営んでいたと聞いています。
なつかしい感じの街並みです。


4月24日_b0111223_164928.jpg4月24日_b0111223_16491623.jpg















この地域の民家のつくり方は、
なぜこんなに天井高いのと思うばかりの天井です。総2階まで一室の吹抜けです。
材料がすでに、丸太など磨きすぎて顔が映るほど磨くのが住まい手のお手入れの自慢らしいです。

4月24日_b0111223_1658980.jpg4月24日_b0111223_16583036.jpg















8角の大黒柱といい、梁・柱共樹齢80~100年の赤味の木なのです。
床も杉の30㎜の本実板です。




4月24日_b0111223_1722516.jpg

2帖大の吹抜け空間です。
見上げた時の杉の美しさにほれぼれです。











4月24日_b0111223_1735948.jpg4月24日_b0111223_1741159.jpg
エム印キッチン。
よく無印と呼び方が混同されますが、このキッチンとっても評判がいいのです。
このステンレスのキッチン、業務用の雰囲気でとてもプロらしい感じです。















4月24日_b0111223_1783914.jpg
2階の吹抜けから下階を見下ろした感じ。














4月24日_b0111223_1792783.jpg
杉の8角柱がしっかりとささえています。
ここは新潟です。積雪1Mの雪が積もっても耐えられるよう設計しています。
この冬場は薪ストーブを焚きます。
そのため煙突はすでに施工済み。


















4月24日_b0111223_17134547.jpg4月24日_b0111223_1713554.jpg




















最後に、この住宅の設計・施工は今までMsの住宅施工した棟梁の三島さんです。
なかなかかっこいいので驚きました。


by MsARCH2 | 2010-05-14 17:36
<< Ms事務所の外構 つくばの家 やっと完成  長期... >>